Loading...
朝の火
朝の火

Trailer

About the Movie

「現実」「幸福」
その実感を失った先に、想像を絶する景色が待っている。
「現実」「幸福」
その実感を失った先に、
想像を絶する景色が待っている。

ゴミ処理施設で働く、二人の男。ラジオからは新元号を告げる官房長官の声が聞こえてくる。次郎の日課は、穴を掘り宝探しをすること。祐一はそんな同僚の姿をただ眺める日々を送っていた。ある日二人は、年老いた母親と一人娘のユキコが同居する団地の一室へ粗大ゴミを回収しに訪れる。孤独を抱えた人々の出会いは、いつしか胸に秘めていた狂気を共鳴させていく——。

多摩美術大学で青山真治監督に師事し、在学中に制作した『残光』(14)はイメージフォーラム・フェスティバル2014 ジャパン・トゥモロウ部門に、続く『ひこうせんより』(15)では第4回なら国際映画祭 NARA-WAVE部門に選出されるなど、国内映画祭でも高い評価を受けてきた広田智大監督。初長編映画となる本作は、2019年3月の撮影から5年もの歳月をかけて完成し、平成と令和の狭間で、現代社会から孤立して生きる人々を描き出す。 ユキコを演じるのは、『王国(あるいはその家について)』(18)や、舞台 城山羊の会などで知られる笠島智。祐一、次郎には学生時代から広田監督作品への出演を重ねてきた山本圭将、福本剛士。さらに主題歌には、寺尾紗穂「柿の歌」が使用されている。 労働、序列、家庭……閉鎖的な構造のなかで生じる摩擦。ショットを重ねるたびに交錯していく「人」や「場」の過去と未来。登場人物それぞれの置かれる異様な状況は、どこかファンタジックでありながらも我々が生きる世界と合わせ鏡のように存在し、痛切な叫び、そして祈りとしてスクリーンに映し出される。

Director

監督|広田智大〈ひろた・ともひろ〉

1992年生まれ。埼玉県出身。多摩美術大学映像演劇学科在学中に、青山真治監督のもとで映画に触れる。在学中に制作した『残光』(14)はイメージフォーラム・フェスティバル2014のジャパン・トゥモロウ部門に、『ひこうせんより』(15)は第4回なら国際映画祭NARA-wave部門へ出品された。卒業後はフリーで映画、CM、MVなどの制作部をしながら作品を制作している。

Comment

お宝が出なかったとしても、掘った先がどこかに繋がっていたら良かった。でもどこに。
「どうでもいいよ。」という言葉に、どうでもよくないことってなんだろうと考える。
餃子を共に食べることかもしれない。

正気よ燃えろ。祈るごとく。つぎ目が開くまで。

小田香|映画作家

元号が空鳴りする時空で、坊主頭が前後を刻む。抒情を排する画面構成、物質性を高める無彩色に、肉の腐臭、土の芳香、火の熱温が立ちこめる。痴れ者を踊らせ、着色で欺く、映画の不遜をあえて演じた幕切れのことを考えている。

五所純子|作家/文筆家

小さな違和を引っ掻いては逆剥くように、影のなかから彫塑された世界。
うつくしい肌理、響きすぎる声、おそろしい毛。
そして最後に行き着く光景の「平凡」さの、なんと感動的なことか。

滝口悠生|小説家

そこに同じ形の物が二つ並んでいるだけで戦慄してしまうのに意味はない。
この映画は、形と動きが並べられ、重ねられ、ズラしながら織り込まれていく。
何かの比喩として捉えなくともワクワクできるだけの、観るという運動への誘いと、
比喩でないと描き切れない生々とした感情が、同じ形をして並んでいる。

野口順哉|空間現代

現代社会では階層を超えて誰もが自己の内奥に暴力を潜在させており、その不可避の発動が「暴力階級」の形成を導く。
かつてデュラスはそう語った。
広田智大監督『朝の火』は暴力階級を寄りのショットの連鎖によって浮上させつつ、引きのショットによって世界に書き込む。
朝を火が奥底から焼き尽くすのだ。

廣瀬純|映画批評家

日本が令和という年号に変わった2019年、この映画の助監督として撮影に参加していました。撮影から公開まで6年という月日が経ちましたが、この映画が再び何者かに埋められ何十年、何百年という月日を経て掘り起こされても変わらずその時代の人々を狂わす朝がここにはあります。広田智大監督の『朝の火』という純粋な怒りが令和、そして平成をも巻き込みながら痛快に爆発し叫び狂う様を是非とも映画館で体験してほしいです。

甫木元空|映画監督/ミュージシャン

この世界で打ち捨てられた、決して救われない者への、透徹したまなざし。
そこには暴力や狂気に対する、分かりやすい批判、露悪、喜びはない。
だが『朝の火』は、この映画でしか為し得ない、うまく生きられない全ての人間に対する圧倒的な肯定の姿勢で貫かれている。

山本ジャスティン伊等|劇作家/演出家/Dr. Holiday Laboratory主宰
山本ジャスティン伊等|
劇作家/演出家/Dr. Holiday Laboratory主宰

* 敬称略・五十音順

Credit

出演|笠島智 山本圭将 福本剛士
須森隆文 小磯松美 鈴木余位 安藤朋子 真千せとか 立脇実季 坂爪健
監督・脚本・編集|広田智大

撮影|鈴木余位 照明|嘉正帆奈 岩橋優花 録音|池田沙月 植原美月 美術|土田寛也
助監督|甫木元空 栗原翔 制作|望月ひかる 佐々木望円 ヘアメイク|嵯峨千陽 衣装|大沼史歩
振付|アオキ裕キ サウンドデザイン|木村健太郎
主題歌|寺尾紗穂「柿の歌」
配給|マイナーリーグ boid ©︎2024「朝の火」

日本|2024|82分|アメリカンビスタ

出演|笠島智 山本圭将 福本剛士
須森隆文 小磯松美 鈴木余位 安藤朋子
真千せとか 立脇実季 坂爪健
監督・脚本・編集|広田智大

撮影|鈴木余位 照明|嘉正帆奈 岩橋優花
録音|池田沙月 植原美月 美術|土田寛也
助監督|甫木元空 栗原翔
制作|望月ひかる 佐々木望円
ヘアメイク|嵯峨千陽 衣装|大沼史歩
振付|アオキ裕キ サウンドデザイン|木村健太郎
主題歌|寺尾紗穂「柿の歌」
配給|マイナーリーグ boid ©︎2024「朝の火」

日本|2024|82分|アメリカンビスタ